みらいチャレンジ社の資本政策・資金調達・財務コンサルティング事業とは

ビジョン・展望

komon5000

スタートアップ・ベンチャー企業にとって、必要な資金調達

みらいチャレンジ社では、資金調達の支援業務を行っています。

スタートアップ・ベンチャー企業にとっては、まず大事になってくるのは、資金繰りです。

日々の運転資金もそうですが、ビジネスを加速させるときには、お金がないと、スピード感をもって、ビジネスをすることができません。

みらいチャレンジ社でも、資金調達に関する相談は、非常に多いです。そこで、みらいチャレンジ社が、資金調達の支援事業をどのように行っているのかを解説します。

資金調達手段の選択~目的をヒアリング~

資金調達といっても、様々な手段があります。そこで、まずは、クライアントにヒアリングをします。

  • 現状の借入、出資の状況
  • なぜ、資金調達したいのか
  • どのくらいの金額を調達したいのか
  • いつまでに、調達したいのか
  • 将来的に、どの程度の調達を考えているか

資金調達は、企業にとっては、目的ではなく、手段です。

何か成し遂げたいことがあるから、お金が必要になる…だから、資金調達するのだと思います。

その企業にとって、成し遂げたいことは、様々なので、そこからヒアリングしていくのです。

資金調達の手段を選択

上記のヒアリングが終わると、具体的な資金調達の手段を考えていくことになります。

資金調達には、大きくわけて、次の2つがあります。

  • 融資
  • 出資

融資であれば「どの金融機関からいくら借りるのか」を考える必要があります。

出資であれば「今、どの段階か(プレシリーズA シリーズAなど)」「今回の調達金額をいくらにするか」「会社の評価額(バリュエーション)をどうするのか」などを決める必要があります。

また、企業の状況によっては、助成金や補助金などの国からもらえる資金調達も合わせて、会社に必要な資金調達をすることになるのです。

スタートアップ・ベンチャーに必須な資本政策

出資してもらうときに、必要になるのが、資本政策です。

資本政策とは、株式の持ち分割合をどうするかという問題です。

企業としては、なるべく多くの資金を出資してもらいたいと考えますが、そうすると、多くの株式を渡すことになってしまいます。

出資者に多くの株式を渡してしまうと、経営の実権を握られてしまい、創業メンバーが思うような経営ができなくなる可能性があります。

そこで、出資してもらう場合には、以下のような戦略が必要になってきます。

  • いくら出資してもらいか
  • 会社の価値をいくらとするかを算定(バリュエーション)
  • 何株を出資者に渡すか

資金調達に大事なのは、事業計画

また、融資にしろ、出資にしろ、資金調達で重要になってくるのは、事業計画です。

スタートアップ・ベンチャー企業は、足元の業績は、不安定なものです。お金を出す側も、それなりのリスクを背負っています。

なので、お金を出す側が、お金を出したくなるような、事業計画を作成する必要があります。そのため、以下のような事業計画を適切に行う必要があるのです。

  • 会社のビジョン・ミッションは、明確になっているか
  • 将来的な収支予測は、根拠のあるものになっているか
  • 競合の分析
  • 会社の評価額の算定基準

みらいチャレンジ社の資金調達支援・財務コンサルティング

みらいチャレンジ社では、以下のような「企業の資金調達支援する事業」を行っています。

  • 資金調達戦略策定
  • 資金調達候補先リストアップ
  • ピッチ資料作成サポート
  • 候補先へ打診・訪問・交渉・クロージングのサポート

また、スタートアップ・ベンチャー企業には、CFO的な役割がいないという課題があります。そこで、弊社が、パートナーCFO的な役割を担う業務もあります。

これは、月に決まった回数、打ち合わせをさせて頂き、企業の事業計画や財務面をコンサルティングするというものです。

これにより、資金調達はもちろん、会社のビジョンなども明確にし、ビジネスが加速する支援をいたします。

komon5000